ポイントカードのご案内
平城苑 ポイントカードについて

- お会計100円(税抜)につき、1ポイントが加算されます。
- ※値割引分はポイント対象外となります。
- ポイントは「1ポイント=1円」として次回ご飲食時よりご利用できます。
- ※テイクアウト商品、他の割引サービスとの併用はできません。
- 有効期限は最終ご利用日より「1年後の同月末日」までとさせていただきます。
- 携帯電話やアプリからも残高照会ができます。
- 携帯電話からカード裏面のQRコードを読み取っていただくとお客様の現在のポイントがカンタンに照会できます。
- 公式アプリは下記バナーからダウンロードできます。
- お会計時にお渡しするレシートでポイント数をご確認いただけます
- 全国の平城苑直営店(一部店舗を除く)でご利用いただけます。
-
【焼肉平城苑】
綾瀬本店/亀有店/江戸川店/松戸店/野田店/柏店/草加松原店/矢切店/足立入谷店/守谷店/大泉学園店/橋本店/アクアシティお台場店/つくば学園店/春日部店/八王子店/流山店/浦和店/越谷レイクタウン店/トリエ京王調布店/流山おおたかの森S・C店/幕張店【東京焼肉平城苑】
浅草総本店/銀座5丁目店/ダイバーシティ東京プラザ店/錦糸町駅前プラザビル店/羽田エアポートガーデン店【東京焼肉一頭や】
コレド室町テラス店【BLT STEAK】
銀座店
※ポイントカードの取扱有無は各店の店舗ページをご覧ください。
※FC店ではポイントカードを使用出来ません。
※入会金・年会費等は一切かかりません。
※カード紛失時は再発行手数料として100円を頂戴しております。
公式アプリをぜひご活用ください
会員カードと連携してお得な情報をGET!
- Step1
- まずはアプリをダウンロード
- Step2
- 登録事項を入力
① 新規登録
② 新規会員登録
③ 必須項目入力 - Step3
- 会員証が表示されたら登録完了!
ポイントカードをお持ちのお客様は、アプリ登録の際に「会員カード連携」からお進みください。
既にカードをお持ちの方がアプリを新規で入れてしまうと、ポイント残高や登録情報が引き継げませんのでご注意ください。 - 【アプリとカードの連携方法】
- ※先にアプリを入れてしまった場合はアプリを退会して再度連携してください。
① 新規登録/ログイン
② 会員カード連携
③ バーコードを読み取る
④ 会員情報入力
⑤ 会員証が表示されたら完了

平城苑 ポイント会員規約は
こちらから
平城苑 ポイント会員規約
- 第1条 会員
- 当会員は平城苑ポイント会員と称し、株式会社平城苑(以下、当社という)が運営致します。
本会員規約をご承諾のうえ入会を申し込まれ、所定の手続きを完了されたのち当社がご入会を認めた方を会員とさせていただきます。 - 第2条 カードの発行と利用
- カードの発行はお1人様1枚限りとし、裏面に署名された会員ご本人様に限りご利用いただけます。
ご本人以外に譲渡・貸与することはできません。カードの発行日(当日)よりご利用いただけます。 - 第3条 入会方法・入会金
- お客様ご自身の携帯電話・スマートフォンからご登録をお願い致します。
入会申込用紙で入会される場合は、必要事項をご記入の上店舗スタッフにお渡しください。
入会金・年会費は無料です。
入会申し込み情報の反映にはお時間をいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。 - 第4条 ポイントの付与
- お会計前にカードをご提示いただくと、ご利用金額100円(税抜)ごとに1ポイント付与致します。(基本ポイントは原則即時付与)※但し、値割引及びポイント利用分は除きます。(ネットワーク障害やシステム障害時には付与できない場合があります。)
お会計の際にカードのご提示がない場合、会計後のレシート提示によるポイント加算は致しかねます。
ポイント付与は会員様1名につき、1会計までとさせていただきます。個別会計の場合、それぞれ別のポイントカードまたは公式アプリのご提示で、ポイント付与致します。※同じカードへ連続してのポイント付与不可 - 第5条 ポイントの利用方法
- 1ポイントを1円としてご飲食代金会計の際にご利用いただけます。※テイクアウト商品はポイント利用不可
- 第6条 ポイントの有効期限
- 会員資格を有している状態で最終ご来店日から1年後の同月末日までとなります。
- 第7条 利用可能店舗
- このカードは、平城苑ポイントカード取り扱い店舗でご利用いただけます。(日本国内に限る/FC店を除く)
但し、やむを得ない場合は一時的に特定の店舗でご利用できない場合があります。 - 第8条 カードの紛失・破損・盗難時の再発行
-
- カードの紛失、盗難にあわれた場合は、速やかにご入会店舗、または当社までお申し出下さい。
※この場合、蓄積されたポイントは失効し、無効となります。 - 原則として、同一番号のカードは再発行できません。
- 磁気の不具合やカードの汚損、破損の場合は、当該カードをご持参いただきポイント情報が確認できた場合に限り、ポイントを引継ぎ、カードを再発行致します。
- 再発行した場合は、必ずご本人を確認できるものをご持参ください。
- 紛失したカードのポイントをご本人様以外の第三者が利用された場合、ポイントは消滅し、会員様のご負担となります。カードの管理には十分にご注意ください。
- カードの再発行に関しては別番号のカード発行となる為、再発行料として100円を申し受けます。
- カードの紛失、盗難にあわれた場合は、速やかにご入会店舗、または当社までお申し出下さい。
- 第9条 届出事項の変更
- ご登録内容に変更があった際はスマートフォンアプリの会員情報ページにアクセスして頂き、ご自身で変更頂くことが可能です。
スマートフォンアプリに登録されていない方は、ご入会店舗、または当社にお申し出下さい。 - 第10条 会員資格の失効
- 以下の場合、会員資格を失効とし、取消時点の蓄積ポイントも無効となります。
不正なポイントの蓄積、特典利用及び本規約への違反が判明した場合
会員資格失効、及び退会時点でカードを廃棄してください。 - 第11条 退会
- 会員は随時退会できるものとします。
退会の時に保持しているポイントはすべて無効となります。
ポイントの買取りなどは行いません。 - 第12条 本規約の改定
- 当社は会員様への予告なしに本規約の内容、及びサービスの変更をできるものとします。
当社が店内掲示や文書、ホームページその他で通知する追加・変更規約は、本規約の一部を構成するものとします。 - 第13条 会員サービスの終了
- 当社の都合により、予告なしに本サービスを終了することがございます。
この場合、蓄積されたポイントに関しては無効となります。
ポイントの買取りなどは行いません。 - 第14条 個人情報等の取扱いに関して
- 当社における個人情報とは、以下、お客様を識別できる情報と致します。
『お名前、ご住所(ご自宅及びお勤め先)、電話番号(ご自宅及びお勤め先)、性別、生年月日、記念日、電子メールアドレス、職種等』
当社は個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守致します。
<利用目的>- ・各種特典や催し物、会員様限定情報などのご案内(電子メール、ダイレクトメール含む)。
- ・ご登録内容の確認のための、当社より会員様へのご連絡。
- ・市場調査や商品開発、及びリニューアルの為のマーケティング活動。
- ・販促メールやダイレクトメールを希望されていない場合でも、当社が重要と判断した場合のご連絡。
- ・当社は個人情報保護方針を定め、当社ホームページにプライバシーポリシーを開示しております。
https://heijoen.co.jp/privacypolicy/ - ・法令による要請などの場合を除き、当社は第三者に情報を開示することはありません。
- ・管理運用は、当社が個人情報保護に関する契約を交わした委託先企業に提供する場合があります。
- ・ご登録内容に対し、会員様ご本人様より開示、削除などの請求をいただいた場合、当社は速やかに対応致します。
- 第15条 著作権
- 当社が提供する情報の著作権その他の知的財産権及び保護されるべき法的権利(以下著作権等という。)は、 利用者が修正改変提供等を行ったものを含め当然に当社に帰属し、利用者は、著作権等(著作者人格権を含む)を主張することはできません。
- 第16条 免責事項および会員の責任・負担
- 本サービスを変更、停止または中止した場合や、事件・事故等によりやむを得ずサービスを変更、停止または中止せざるを得なかった場合にも、当社は会員に対して一切の責任を負わないものとします。
サービスの一部のうち、期限を定めてリリースしたものについては、定められた期限の経過をもってその一部は停止され、この際の当社の会員に対する責任についても同様とします。
会員は本サービスを利用したこと、または利用が出来なかったこと、不正アクセスや不正な改変がなされたこと、その他本サービスに関連する事項に起因または関連して生じた一切の損害について、当社が賠償責任を負わない事に同意します。
本利用規約等の他、本サービスからリンクされた他のサイトについては、そのサイトの利用規約に同意したうえでご利用下さい。
また、会員は、リンク先のサービスに関連する事項に起因または関連して生じた一切の損害について、当社が賠償責任を追わない事に同意します。 - 第17条 通信料
- 本サービスを受けるに当たり会員の下で発生する通信料は会員の負担となります。
- 第18条 システム障害
- 会員は、システム障害に基づき発生するサービスの中断又は延滞について、当社が責任を負わないことを承諾します。
- 第19条 禁止事項
- 会員は、以下の行為をしてはならないものとします。
- 個人情報登録の際、虚偽の登録をする行為
- ポイント及び会員サービスに付随する情報、物品の販売と転売行為
- 本サービスの運営を阻害する行為
- 第20条 お問い合わせ窓口
- 本カードの利用、その他本規約に関するお問い合わせは次の通りといたします。
社名 株式会社平城苑
所在地 東京都足立区綾瀬3-15-5TEL 0570-014029